shopify cafe store

shopify cafe-store demo site

Caféサイトを制作~ターゲットからコンセプトまで自由な発想で制作~

Cafe ECデモサイト

リンク無し(パスワードは公開しておりません)

 カフェのサイトの制作をしました。

ウィッシュリスト(お気に入り)を追加し、次回の予約も簡単にできる仕様にしました。

オリジナルローストもあり、お店のこだわりの「売り」にしました。

挽き方にこだわる方へオプションとして、豆のまま、細びき(ペーパードリップ用)、中引き(コーヒーメーカー用)、粗びき(コーヒープレス用)と分けました。

Blog

ブログからファンを増やしたいので、ブログやNEWSなどを掲載しました。

コーヒーについての発信で、コーヒーにこだわっている人をターゲットにしました。30~50代のサラリーマンの男性と女性がターゲット。

1杯のコーヒーを豆からひいて飲む時間は最高に癒しです。

仕事のストレスを忘れるひとときにしたいと想い、こだわった温度や豆の挽き方や種類を発信していきます。

お店はECサイトだけでなく、実店舗もあるのでそこでしか飲めないコーヒーもあることをアピールし、お店にも足を運んでいただく設定です。

カテゴリー分け

カテゴリー分けは豆の炒り方によって分けて、深煎りが好きな人・中深煎りが好きな人・浅煎りが好きな人がそれぞれ豆を選びやすいようにしました。

私は深煎り派なので、他の煎り方の豆はあまり見ないからです。

私のまわりのコーヒー好きの人たちは、意外とそういう人が多かったからというのが理由の一つです。

この画面ではオプションで、豆の挽き方を選ぶようになっています。

画像をクリックすると大画面となり、その豆の商品ページにいきます。

商品ページ

こちらは商品ページです。

お気に入りボタンも配置し、次回の注文を簡単に。

その豆の味の傾向や、ギフトの場合は豆を選べるようにしているので、(変更可能)問い合わせボタンを配置いたしました。

ギフトは2袋~3袋セットできるようにしていますが、おススメのギフトを掲載しました。選択式にしてもよいかと思います。

© 2025 このページはカラフルに彩られています
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう